アルゴリズムをぶっつぶせ! 人を追い込むAIに裁量取引で打ち勝つ方法=今市太郎
今や自宅で利用できるパソコンでも、ちょっとした高機能機のものであれば、20年前のオフコンをはるかに超える高い処理能力を発揮できるようになっています。さらに、米系の大手証券会社がAIを利用したアルゴリズム取引に使っているコンピュータは、そんなものでは太刀打ちできないほどのCPUとメモリを実装しています。それによって、立ちどころに過去のデータから今の相場の動きに近いチャートの形を割り出し、その中から先行きの売買を選択している状況です。これに関しては、とてもではないですが人間は太刀打ちできないのが実情になりつつあります。
直近でも10月末のECB理事会以降、ユーロドルはいわゆる三尊天井のネックラインを下抜けたことから多くの市場参加者がこぞって売りで参入しましたが、結局、売りばかりがたまってしまったところで大きなショートカバーが出て、ユーロドルは1.18超レベルまで戻すという、なんとも不甲斐ない結果を示現しています。
情報未発達の江戸時代の米相場ならば、チャートの形から判断して先行きを占っても十分にワークしたのでしょう。それがいまや、誰しもが同様の情報を瞬時に取得できる時代です。人と同じことを考え、とくにその方向にポジションがたまり過ぎると、AI実装のアルゴのような存在がいきなり反対売買に動いて、一気に相場を踏み上げて利益を手中に収めるというとんでもない動きに出てしまいます。そして、ほとんど同じことだけを考えていた市場参加者の残りは、全滅に至らしめられてしまうのです。
もちろんチャートの形は役に立つ情報ではありますが、この領域にはAIの達人がいて常に目を光らせており、相場の変化によって戦略をコロコロと変えてくるということを、相当意識しておく必要があります。
正直、過去のチャートから現況を判断することにおいて人間はAIには敵いませんから、違うところで差を出さざるを得なくなっていると言えます。
FXの自動売買(システムトレード)のメリット・デメリットは?自動売買の始め方も
インヴァスト証券が提供する自動売買「トライオートFX」は、選択型自動売買を採用しています。独自ツールも豊富にあり、中でも「認定ビルダーサービス」は、自動売買の知見の深い有名トレーダーや、トライオートFXで実績のある投資家の方たちが作成したオリジナルのストラテジーを利用することもできます。有名なトレーダーが開発したアルゴリズムを使いたいという方は、トライオートFXを検討されてみるのも良いでしょう。
6-2.fxブロードネット「トラッキングトレード」
fxブロードネットが提供する自動売買「トラッキングトレード」は、リピート系注文を採用しており、レンジの中で売買を繰り返すことでこつこつと利益を狙うツールです。他サービスと比べて特徴的な点としては自動損切り機能があることと、トレンド相場でも価格追尾(トラッキング)を行って売買を繰り返していくという点です。
6-3.アイネット証券「ループイフダン」
アイネット証券の「ループイフダン」は、「買いタイプ」「売りタイプ」、「損切りあり」「損切りなし」をそれぞれ組み合わせて選択することができ、レンジ相場・トレンド相場の両方で自動売買を繰り返すことができます。口座数は9万超(2020年1月時点)、平均預かり資産は約190万円(2020年1月時点)と多くのアクティブユーザーがいます。
6-4.マネースクエア「トラリピ」
マネースクエアが提供する自動売買「トラリピ」は、リピート系注文を採用したサービスです。トラリピには、「トラップリピートイフダン」という特許取得の取引注文方法があり、レンジ相場の特性に併せた取引を行ってくれます。また、「ハーフ&ハーフ」や「決済トレール」など、トラリピ独自のサービスも豊富です。
自動売買のメリット
- 拘束時間が少なく余裕を持てる
- 感情を挟まず一定のルールで取引を行える
- 初心者でも取引しやすくなる
自動売買のデメリット
- 裁定取引よりも実質手数料が高い
- 相場の変化を見極めなければならない
- 自動売買アルゴリズムなどにより運用成績が大きく左右される
HEDGE GUIDE 編集部 FXチーム
HEDGE GUIDE 編集部 FXチームは、FXに関する知識が豊富なメンバーがFXの基礎知識から取引のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
株で46億円を稼いだ投資家・テスタさんが「株初心者が
やるべきこと」を伝授! 投資歴6年で“億り人”になれ
たトレードの秘訣や、注目している投資対象を直撃!
今回は特集の中から、株式投資の利益で46億円を稼ぎ出した個人投資家・テスタさんのインタビューを紹介。投資歴16年の間に、投資手法を少しずつ変えてきたテスタさんのポリシーや、脱・初心者を目指す際に注意すべきことなど、投資で勝つための秘訣を聞いた!
【※関連記事はこちら!】
⇒伝説の投資家・cisさんが語る「株で勝つために必要な“3つの鉄則”」とは? 資産230億円を実現したcisさんの「シンプルだけど大事な“株の鉄則”」を心に刻め!
一つの手法にこだわりすぎず、投資の引き出しを増やすのが重要!
最初は勝てなくても、とにかく相場と向き合い続けよう
【個人投資家・テスタさん】2005年に株式投資をスタート。初期は秒単位のスキャルピング、2016年から中長期投資も始める。2019年は1年だけで10億円を稼いだ。
拡大画像表示
──テスタさんは株式投資をスタートしたときから、投資成績がマイナスの年は一度もないということですが、どうしたら毎年勝てるのでしょうか。
テスタ 2005年に、 300万円を元手 に専業投資家としてスタートしました。初月はマイナス30万円、2カ月目はマイナス15万円負けましたが、3カ月目からプラスに転じ、幸いここまで年間の負けはなしで来ています。初期は 「スキャルピング」 といって、秒単位のトレードで数百~数千円の利益をコツコツ積み上げていきました。その後も10年間はデイトレがメインで、1日に稼げる利益が数十万円単位へと増えていきました。
【※関連記事はこちら!】
⇒株初心者はいくらから株式投資を始めればいいのか? 1株単位で株が買えて「1株=数百円」から始められる「5つのサービス(LINE証券・ネオモバ・S株など)」を解説!
──途中、アルゴリズム取引(コンピューターによる高速売買)が入ってきてスキャルピングのような超短期売買は難しくなりませんでしたか?
テスタ システムや仕組みが変わるのに合わせて、自分のやり方を変えてきました。アルゴリズムの研究にも時間を費やしましたし。コロナの件だってそうですよね。それまで好調だった産業が崩れたり、反対に新たな有望銘柄が出てきたり。 時代の変化とともに、その都度、正解も変わる ので、株式市場で生き残り続けるには 「変化力」 が大切です。
拡大画像表示
──2016年からは中長期投資も始め、投資スタイルが大きく変わったそうですね。そこから、さらに資産増加のペースが加速しています。
テスタ 僕はもともとファンダメンタル(企業の財務や業績)分析は苦手でした。ずっとデイトレでいきたかったけど、資産額が増えてスキャルピング以外の手法をやらざるを得なくなった。それでIPO株に興味を持ったり、決算分析の勉強も始めました。デイトレでは、おもに需給(買い手と売り手の力関係)を読みながらトレードしていたので、これは得意。中長期投資でもファンダメンタル分析に加えて需給もみているので、それが強みになっているとは思います。
――いまは中長期投資のみですか?
テスタ いまでもデイトレもやるし、相場全体が下がれば高配当株を買って長期で保有もします。一時的に有効な手法でも、流行るとすぐ使えなくなったりするので、 毎年、投資手法の引き出しは増やす ようにしています。
──初心者が陥りがちな失敗は?
テスタ 損切りできない人が多い FXのアルゴリズム取引とは です。みんな株を買うときは株価が上がると思っていますが、 万が一、上がらなかったらどうするか、最初に決めておくべき です。株価が下がったということは、自分の想定通りに進んでいないので、そのトレードは終えて次に切り替えるべき。それができないと、ポートフォリオが含み損の銘柄ばかりになり、身動きが取れなくなります。 僕だって3~4割は損切りしています。 「損切り=損」とは思わないこと。「適切な損切り=利益確定」くらいに考えましょう。
──テスタさんでも3~4割も損切りしているんですか。
テスタ そもそも僕は自分の「買値」も気にしていません。株価がどう動くかに自分の買値は関係ないからです。トレード中は、自分の含み益や含み損は表示させていません。その日のトレードが終わって初めて表示させて、プラスなら利益になっているし、マイナスなら損になっている、という感じです。
──将来、有望だと考えているのは、どのような分野でしょうか?
テスタ 例えば、自動運転は市場が拡大すると思いますが、みんながそう思っているので、すでに株価に織り込まれています。一方で成長するかわかりませんが、気になっているのはデジタル資産の 「NFT」 です。ツイッターのツイートが3億円で落札された(※)とニュースになりましたが、ビットコインを初めて耳にしたときの違和感と可能性に似ています。ビットコインも最初は何だかよくわかりませんでしたが、めちゃくちゃ大きな市場になりました。 「確かに成長する」ものより、「成長するかもしれない」ところに投資したい ですね。
(※編集部注:デジタル資産をNFT化すると、その資産がコピーではなくオリジナルであることを電子的に証明することができる。2021年3月、ツイッター社のCEOが最初のツイートのNFTを約3億円で販売し、話題になった)
──投資初心者へのアドバイスをお願いします。
勝つのは後になってもいいので、ともかく株式市場に居続けることです。最初から大きく勝てている人はいません。毎日、株のことを考えていれば、わかること、気づくこと、勉強できることがたくさん出てくるし、自分に合う投資スタイルにたどり着きます。 株式投資はほかの仕事に比べれば、1億円に到達できる可能性が高い。 一生豊かになる可能性を秘めています。
【※関連記事はこちら!】
⇒株の配当金で暮らす生活も実現可能な投資術を公開! 株の配当が増え続ける会社を選んで投資するだけで、1億5000万円の資産を築いた会社員の投資法を紹介
【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人 全員に
現金2000円プレゼント! ⇒関連記事はこちら
FXの自動売買とは?TitanFXの自動売買について徹底解説!
TitanFXは2014年に設立された海外FX業者で5年以上の運営歴があり、多くの日本人トレーダーに愛されている海外FX業者です。 もちろん、ゼロカットシステムを採用しているので、追証が発生することはないので安心して取引することが出来るのも特徴です。 TitanFXは基本スペックが非常に高く、安心.
この記事では、「TITANFXの口座開設手順」について写真付きで分かりやすく解説していきます。 TITANFXで口座開設をしようとしている方は、この記事通りに登録していけば迷うことなく正しい登録が可能になりますので是非活用してください。 TITANFX(タイタンFX)のポイントまとめ ・業界最高水準.
EAトレードやスキャルピングを行うトレーダーに適した極狭スプレッド。 約定率は業界トップレベル サポート力/日本語対応 人気・注目度 入出金のしやすさ 信頼性 プロモーション VIP対応 総合点 50点/60点 最大レバレッジ スキャルピング ゼロカットシステム 自動売買EA ロスカット 500倍 .
ほかの海外FX業者対比スプレッドが狭い
この水準はほかの海外FX 業者に比べると狭い傾向にあります。
FX の自動売買はEA によっては取引回数が非常に多くなりますのでスプレッドが狭いのは、TitanFXで自動売買を行う大きなメリットといえるでしょう。
保有できる最大ポジションが高い
TitanFXでは最大100 ロット、ポジションは最大 200ポジションまで保有ができます。
多くのロット数やポジションを保有できることによって EAの選択肢も広がるからです。
取引ルールの制限が少ない
[/marker]TitanFXはほかのFX業者に比べて取引ルールの制限が極めて少ないです。[/marker]
同一口座での両建て、スキャルピングなどほかの海外FX 業者では禁止されているものの多くはTitanFXで禁止ではありません。
ただし、アービトラージや接続遅延を狙った取引など悪質な取引はTitanFXでは、当然できませ ん。
TitanFXは2014年に設立された海外FX業者で5年以上の運営歴があり、多くの日本人トレーダーに愛されている海外FX業者です。 もちろん、ゼロカットシステムを採用しているので、追証が発生することはないので安心して取引することが出来るのも特徴です。 TitanFXは基本スペックが非常に高く、安心.
この記事では、「TITANFXの口座開設手順」について写真付きで分かりやすく解説していきます。 TITANFXで口座開設をしようとしている方は、この記事通りに登録していけば迷うことなく正しい登録が可能になりますので是非活用してください。 TITANFX(タイタンFX)のポイントまとめ FXのアルゴリズム取引とは ・業界最高水準.
EAトレードやスキャルピングを行うトレーダーに適した極狭スプレッド。 約定率は業界トップレベル サポート力/日本語対応 人気・注目度 入出金のしやすさ 信頼性 プロモーション VIP対応 総合点 50点/60点 最大レバレッジ スキャルピング ゼロカットシステム 自動売買EA ロスカット 500倍 .
TitanFXの自動売買はEAーBANKが使える!
EAーBANKでは実績の良いEAを数百種類用意しており、TitanFXを利用すれば無料でEAーBANKのEAを使うことができます。
なぜTitanFXでは無料でEAーBANKが提供するEAの利用ができるかというと、TitanFXがEAーBANKに手数料を支払っているからです。
先ほど説明したVIX 指数をうまく活用できるEA もありますのでご自身に合ったEAを見つけて積極的に運用しましょう。
EAがうまく使えない場合の対処法
T itanFXは自動売買に非常に向いている海外 FX 業者ですが、EAがうまく使えない場合に備えて対処法について知りたい方も多いでしょう。
基本的にネット環境がしっかりしていればEAがうまく使えないことはありません。 しかし、不測の事態が起きない可能性は残念ながら 「0」 ではないのです。
- MT4/MT5を再起動させる
- 口座番号などが間違っている
- EA の設定と通貨ペアなどがあっていない
MT4/MT5を再起動させる
もし、うまくEAが起動しない場合は、まずは再起動させるようにしましょう。
FX のEAに限らず、 スマホやパソコンなどでも再起動することによってうまく起動することは多々あります。 うまく起動しない場合はまずは再起動するようにしましょう。
口座番号などが間違っている
MT4が起動しない原因の一つに口座番号などの基本情報の入力が間違っているケースはよくあります。
EAの設定と通貨ペアなどがあっていない
EAによっては指定した通貨ペアでないと取引できないものもあります。
EA がうまく起動しない場合、通貨ペアなどが FXのアルゴリズム取引とは EAの基準とあっているかしっかり確認するようにしましょう。
まとめ
今回は、FXの自動売買について説明しました。FXの自動売買をうまく活用できれば、自分で取引することなく、自動で大きな利益を上げることができます。 しかし、FXの自動売買を最大限に活かすためには、取引ルールに制限のないFX会社を選ぶことは非常に重要です。またスプレッドや保有できるポジション数なども重要になります。
そのような点から考えると、TitanFXは自動売買にピッタリの海外FX業者です。 是非今回の記事を参考にTitanFXの自動売買で大きな利益を狙っていただければ幸いです。
TitanFXは2014年に設立された海外FX業者で5年以上の運営歴があり、多くの日本人トレーダーに愛されている海外FX業者です。 もちろん、ゼロカットシステムを採用しているので、追証が発生することはないので安心して取引することが出来るのも特徴です。 TitanFXは基本スペックが非常に高く、安心.
この記事では、「TITANFXの口座開設手順」について写真付きで分かりやすく解説していきます。 TITANFXで口座開設をしようとしている方は、この記事通りに登録していけば迷うことなく正しい登録が可能になりますので是非活用してください。 TITANFX(タイタンFX)のポイントまとめ ・業界最高水準.
EAトレードやスキャルピングを行うトレーダーに適した極狭スプレッド。 約定率は業界トップレベル サポート力/日本語対応 人気・注目度 入出金のしやすさ 信頼性 プロモーション VIP対応 総合点 50点/60点 最大レバレッジ スキャルピング ゼロカットシステム 自動売買EA ロスカット 500倍 .
J-Money Announce FXSpotStream as Best FX Platform For Fifth Consecutive Year
FXSpotStream FXのアルゴリズム取引とは has been voted Best Margin FX ECN/Multi bank platform in the J-Money Survey for the 5th consecutive year. J-Money is a leading industry magazine for financial professionals in Japan. Founded in FXのアルゴリズム取引とは FXのアルゴリズム取引とは 1986, J-Money has published articles and editorial articles covering market trends such as foreign exchange, bonds and stocks, as well as developments in pension and fund management.
This awards comes in what has been a tremendously exciting year for FXSpotStream, including: the introduction of Algos and Allocations functionality to the Service, double digit growth in volumes supported and an impressive haul of industry awards. CEO, Alan Schwarz commented, “As we look forward to the next decade, we remain very bullish about our business.”
J-Money東京外国為替市場調査【外国為替証拠金取引会社投票部門 - ECN/マルチバンク】においてFXSpotStreamが5年連続の1位を獲得
FXSpotStream はお陰様でJ-Money 2021年 第31回 東京外国為替市場調査【外国為替証拠金取引会社投票部門 - ECN/マルチバンク】にて5年連続の1位に選出されました。
コメント